都内在住で初のスカイツリーへ行ってきた
東京スカイツリーとやらに、都内在住ながら初めて行ってきたんですよ。
内心あまり期待してなかったのだが、展望台に上がってみて思ったのは想像以上の景色が広がってて、一人で感動したってこと。
今回はそんなスカイツリーの展望台からの様子をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
浅草駅から歩く
スカイツリーは東京スカイツリー駅スグなので電車で行けばスグだが、私は歩きたかったので浅草駅から歩いた。
流石は高さがあるだけあって、傍に近づく前からその高さが実感できる。
いざチケットを購入して中へ。
展望フロアからの眺め
高速エレベーターに乗り1分。展望フロアに着くが、もう景色は別世界。
ガラス張りなので眺望は抜群だし、360度見渡せるので、先は東京湾まで見渡せる。
付近を流れる隅田川ですらこの大きさ。
スポンサーリンク
場所によってはガラス張りの床があったりと、これは高所恐怖症の人には正直きつそうかな~
ただ、個人的には1度登ればもう十分かな、といったところ。
さいごに
スカイツリーは一番上まで行くと大人3,100円とまぁいい金額がかかるので、事前に7イレブンで前売り券をゲットしてから行くのが良いだろう。
スポンサーリンク
展望デッキまでの料金 | 平日:2,100円・休日:3,400円 |
展望回廊までのセット料金 | 平日:3,100円・休日:2.300円 |
前売り券 | アソビューまたはセブンチケット |
スポンサーリンク