学割で旅行に行くとバレる?本来の学割の使用目的も併せて解説

交通

JR車両
学生の内はお得に利用できる学割乗車券があります。

ただ、これは旅行などのレジャー目的に販売さてれるものではありません。

あくまで学業に関連すること、となってますので、旅行に行ってインスタ等に旅先でウハウハしてるのをUPしてバレたら1発アウトです。

また、学割証を使う時に不正使用がバレたりするとどうなるのか?解説します。

スポンサーリンク

学割証で旅行がバレてしまうワケとは

  • 本人以外の第三者が使ってる時←コッチでほぼバレます
  • 旅行先で学校関係者に遭遇したとき
  • 本人以外の第三者が使ってる時

    参考までに、学割が使えるのは学割を申請した本人のみ使えます。ということは単純に申請した人以外の人が使ってるとアウトです。

    学割の不正が発覚する瞬間

    ①:JRの駅で乗車券を買う際には、学割証の提示が必須です。更にここで学生証の提示が必要になる場面もあるのです。

    ②:電車に乗車したあとに、車内で検札が来た際「学生証の提示」を求められて発覚

    学割を使用する際には本人かどうか?確認する意味合いで学生証の提示が必要になる場面のが多いもの。

    以上のような理由から、学割で本人以外が使っているとほぼほぼバレてしまう可能性が高確率だと思ってください。

    旅行先で学校関係者に遭遇したとき

    世界は広いようで意外と狭いもの。

    旅先で学校関係者なんていないだろう、なんて思う時に限って遭遇するものだったりします。

    それでバレるという単純な仕組み。

    そもそもバレるのでは?とドキドキしながら旅をするのは、あまりよろしくない旅の思い出を刻むことになるので推奨できません。

    学割の不正利用がバレた時の処遇
  • 不正利用した人は通常運賃の3倍の料金を払う
  • 不正利用により学校側が学割の発行を停止・発行を制限する場合あり
  • ※故に他の生徒が被害を被る可能性がある

    スポンサーリンク

    学割の本来の目的とは?

    ズバリ、旅行などのレジャー用ではありません。はい、それだけのこと。

    学割証は、学習に関連する費用の負担を軽減するということで、具体的には以下のものが該当します。


  • 休暇中の帰省
  • 実験や実習などの教育活動
  • 学校が認めた特別な教育活動や体育・文化に関する活動
  • 就職活動や受験
  • 学校が認めたイベントの見学や参加
  • 病気やケガの治療
  • 保護者の旅行に同行する場合

  • つまり、学割証は趣味や遊び目的の旅行には適用されないことになります。

    もし、安く旅をするのが目的ならば18きっぷなどで安く移動する方法もありますので、そのような方法も模索してみてください。

    学割証で切符を買う時に知っておきたいこと

  • 割引が適用になるのは乗車券のみ
  • 利用目的を記入する必要あり
  • きっぷ購入時には学生証と学割証が必須
  • 割引が適用になるのは乗車券のみ

    移動手段が在来線の普通や快速だけの場合は問題ありませんが、注意したのがJRの特急や新幹線を利用するとき。

    特急列車及び新幹線は、乗車券のほかに特急券が必要になりますが、特急券は割引の対象にならないということ。

    スポンサーリンク
    学割で割引になるもの
    乗車券 学割で20%引きになる
    特急券 学割で割引にはならない

    学割以外でお得な割引も探してみる

    学割証を発行する前に、他のおトク切符を検討してみてください。

    旅行会社のクーポンや旅行パックを利用すると、学割を使うより安くチケットを購入できることがあります。

    旅行会社が販売するキャンペーンでは、日時や時間帯などの条件によってお得に購入できる場合がありますので、一度チェックしてみる価値があります。

    また、学生の休みなど限定で発売される「青春18きっぷ」を購入すると、在来線の普通・快速に乗り放題(0時~その日の23時59分まで)で、移動には時間はかかりますが、お得な切符も出てますので検討してみてください。

    どうやって学割を発行する?

    大学ともなると(学校による)機械で発行できる所もありますが、多くは学校の事務処理の窓口で発行して貰う必要があります。

    また、高校のうちは各自担任へ申し出て、学割を発行して貰う旨を伝える必要があります。

    学割発行は早めにする

    学校によっては、学割証の発行に2〜3日かかる場合や、1人に対して1日(または1週間)に発行できる枚数が制限されている場合があります。

    長期休暇中に複数の学割証が必要な場合、週ごとに分けて申請しなければならないこともありますので、急な移動には対応できない可能性があります。

    注意
    有効期限 3ヶ月の有効期限あり
    紛失したとき 紛失した場合には届出が必要
    発行枚数 多くの学校では「1人あたり年間10枚まで」といった上限を設けています

    ※これは学校の管理上の判断であり、文部科学省は枚数制限を設けていません

    学割証は無制限に発行できるわけではないので、計画的に使用するよう心がけましょう。

    もし上限を超えてしまいそうな場合は、各学校の事務窓口に相談して追加発行が可能か確認してください。

    利用目的を記入する必要あり

    学割証の申請を学校で行う際には、理由や目的を書く必要があります。

    学割証は「学業に関連する費用の負担を軽減するため」に発行されますので、進学や就職に関するものであればその旨を書き、学校行事に関係しない場合は、帰省や保護者の旅行への同行として申請すると良いでしょう。

    きっぷ購入時には学生証と学割証が必須

    学割を適用するには、切符購入時に必ず「学生証と学割証」の提示が必須となります。

    スポンサーリンク

    また、学割証には事前に必要事項の記入をしておく必要があるので、駅で切符購入前に済ませておきましょう。

    スポンサーリンク

    交通